1月17日、置塩公民館、性海寺、光寿園にて、奉納稽古とお餅つきが行われました。
写真で振り返ってみたいと思います
まず、置塩公民館にて、稽古。

たくさんの先生方に稽古をつけてもらいまいた。

中野先生も参加してくださいました。

「めーんっ」

性海寺へ

「むにゃむにゃ…」

「めーーーーんっ」気合の入った顔は、素敵です

今年も円陣くみました。

光園寿にて。おじいさん、おばあさんの前で、剣道を披露しました。

そして、お楽しみのお餅つき。息もピッタリね

「先生に負けないぞ
」
例年に比べ、暖かい1日でした。
みんなでお餅つきを楽しんだ後、出来立てのお餅をいただきました。

ちょっとお餅がやわらかすぎたかな?(笑)でも無事1日が終わることができました。
稽古をつけてくださった先生方に、感謝。
お餅つきの準備をしてくださった光寿園のみなさんに、感謝。
打ち合わせから当日の片づけまで、協力してくださった保護者のみなさんに、感謝。
そして、元気な豆剣士達に、感謝。
ありがとうございました。
インフルエンザが大流行しています。
体調管理には、十分気をつけましょう。
PR
写真で振り返ってみたいと思います

まず、置塩公民館にて、稽古。

たくさんの先生方に稽古をつけてもらいまいた。

中野先生も参加してくださいました。

「めーんっ」

性海寺へ

「むにゃむにゃ…」

「めーーーーんっ」気合の入った顔は、素敵です


今年も円陣くみました。

光園寿にて。おじいさん、おばあさんの前で、剣道を披露しました。

そして、お楽しみのお餅つき。息もピッタリね


「先生に負けないぞ

例年に比べ、暖かい1日でした。
みんなでお餅つきを楽しんだ後、出来立てのお餅をいただきました。

ちょっとお餅がやわらかすぎたかな?(笑)でも無事1日が終わることができました。
稽古をつけてくださった先生方に、感謝。
お餅つきの準備をしてくださった光寿園のみなさんに、感謝。
打ち合わせから当日の片づけまで、協力してくださった保護者のみなさんに、感謝。
そして、元気な豆剣士達に、感謝。
ありがとうございました。
インフルエンザが大流行しています。
体調管理には、十分気をつけましょう。
更新が大変遅くなりましたが、
新年あけまして、おめでとうございます。
本年もぼちぼちながらですが、豆剣士達の活躍を伝えていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
さて…
昨年の話題になりますが(;^_^A
12月27日、稽古納めとクリスマス会が行われました。
当日は、一般や中学生の参加もあり、にぎやかな稽古となりました。
(トップページの写真も見てね)
終始中学生のパワーに圧倒されていましたが、豆剣士達にとっては、とてもいい刺激になりました。
中学生のパワーに負けないように、これからも稽古をがんばりましょう


クリスマス会では、水谷さんから豆剣士達にクリスマスプレゼントをたくさん頂き、
これまたにぎやかなクリスマス会となりました。
水谷さん、ありがとうございました。
年末の忙しい時ではありましたが、豆剣士達にお付き合いくださりありがとうございました。
さてさて…
本日(1月13日)の稽古に、豆剣士達の大先輩、すみちゃんが稽古にきてくれました。
すみちゃんも豆剣士達と同様、小学生の時は、火、金曜日は剣道に汗を流していました。
中学校に剣道部はなかったけれど、コツコツ努力を続け中学卒業までに二段を取得。
そして、今は高校の剣道部で活躍されています。
今日は、すみちゃんの切り返しと面打ちを見せてもらうことが出来ました。
見ることも、ひとつの稽古。
またこれからも、稽古をがんばりましょう


(豆剣士サポーターも、もうちょっとがんばります…
)
新年あけまして、おめでとうございます。
本年もぼちぼちながらですが、豆剣士達の活躍を伝えていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
さて…
昨年の話題になりますが(;^_^A
12月27日、稽古納めとクリスマス会が行われました。
当日は、一般や中学生の参加もあり、にぎやかな稽古となりました。
(トップページの写真も見てね)
終始中学生のパワーに圧倒されていましたが、豆剣士達にとっては、とてもいい刺激になりました。
中学生のパワーに負けないように、これからも稽古をがんばりましょう



クリスマス会では、水谷さんから豆剣士達にクリスマスプレゼントをたくさん頂き、
これまたにぎやかなクリスマス会となりました。
水谷さん、ありがとうございました。
年末の忙しい時ではありましたが、豆剣士達にお付き合いくださりありがとうございました。
さてさて…
本日(1月13日)の稽古に、豆剣士達の大先輩、すみちゃんが稽古にきてくれました。
すみちゃんも豆剣士達と同様、小学生の時は、火、金曜日は剣道に汗を流していました。
中学校に剣道部はなかったけれど、コツコツ努力を続け中学卒業までに二段を取得。
そして、今は高校の剣道部で活躍されています。
今日は、すみちゃんの切り返しと面打ちを見せてもらうことが出来ました。
見ることも、ひとつの稽古。
またこれからも、稽古をがんばりましょう



(豆剣士サポーターも、もうちょっとがんばります…
