8月9日、兵庫県立武道館で行われた、
「飾磨剣道こども会若葉会創立35周年記念少年剣道錬成大会」に参加しました。
3チームで予選リーグを戦いました。
結果はコチラ。
赤穂塩屋からは一本もとれず、完敗
続く青空剣友会には、本数負け
残念ながら、予選リーグ敗退です。

VS 青空剣友会 中堅あかね

VS 青空剣友会 大将しょう
試合を観戦していて…
名前に負けてしまったかな、と思いました。
豆剣士たちは、「対戦相手は強いチームだ」と思い込んでいたのでは、ないでしょうか?
北京オリンピックの柔道男子66キロ級で金メダルを取った内柴選手は、五輪前
「強いやつが勝つんだったら、結果が分かっていれば、五輪も世界選手権もいらない」と
言っていたそうです。
強いやつが勝つんじゃない。勝ったやつが強いんだ。金メダルを胸にかけた内柴の顔に、そう書いてあった。と、8月11日付朝日新聞にのっていました。
どんな試合でも、誰が相手でも、強い気持ちをもって挑んでほしいものです。
8月30日は、4級以下の昇級審査会です。
まだ試合デビューしていない豆剣士たちも、日頃の努力の成果を発揮できるチャンスです。
いつもと違う空気にドキドキしてしまうかな?
でも、強い気持ちで、がんばろう
「飾磨剣道こども会若葉会創立35周年記念少年剣道錬成大会」に参加しました。
3チームで予選リーグを戦いました。
結果はコチラ。
赤穂塩屋からは一本もとれず、完敗

続く青空剣友会には、本数負け

残念ながら、予選リーグ敗退です。

VS 青空剣友会 中堅あかね

VS 青空剣友会 大将しょう
試合を観戦していて…
名前に負けてしまったかな、と思いました。
豆剣士たちは、「対戦相手は強いチームだ」と思い込んでいたのでは、ないでしょうか?
北京オリンピックの柔道男子66キロ級で金メダルを取った内柴選手は、五輪前
「強いやつが勝つんだったら、結果が分かっていれば、五輪も世界選手権もいらない」と
言っていたそうです。
強いやつが勝つんじゃない。勝ったやつが強いんだ。金メダルを胸にかけた内柴の顔に、そう書いてあった。と、8月11日付朝日新聞にのっていました。
どんな試合でも、誰が相手でも、強い気持ちをもって挑んでほしいものです。
8月30日は、4級以下の昇級審査会です。
まだ試合デビューしていない豆剣士たちも、日頃の努力の成果を発揮できるチャンスです。
いつもと違う空気にドキドキしてしまうかな?
でも、強い気持ちで、がんばろう

PR
8月3日、兵庫県立武道館にて、第44回長野旗争奪剣道優勝大会が行われました。
神戸の試合と同様、予選は基本錬成のある試合です。
目標は「予選突破」
さて、結果はいかに…
〜予選の基本錬成〜

中堅 ひろと

大将 しょう
一喜一憂しながらの応援むなしく、予選敗退
試合終了後、先生からの指導を受け、豆剣士同士で話し合い…
決勝戦まで観戦しました。
試合後の松本先生からの一言です。
「みんな気が弱すぎる!」
豆剣士のみなさん、いかがでしょうか?
今週末もまた試合です。
暑い日が続きますが、体調を整えて、試合に向けてしっかりと稽古しましょう。
(夏休みの宿題もお忘れなく
)
神戸の試合と同様、予選は基本錬成のある試合です。
目標は「予選突破」
さて、結果はいかに…
〜予選の基本錬成〜

中堅 ひろと

大将 しょう
一喜一憂しながらの応援むなしく、予選敗退

試合終了後、先生からの指導を受け、豆剣士同士で話し合い…
決勝戦まで観戦しました。
試合後の松本先生からの一言です。
「みんな気が弱すぎる!」
豆剣士のみなさん、いかがでしょうか?
今週末もまた試合です。
暑い日が続きますが、体調を整えて、試合に向けてしっかりと稽古しましょう。
(夏休みの宿題もお忘れなく
