11月23日(金)、久々に吉川合同稽古に参加しました。
今回は、低学年6人、高学年4人で参加し、低学年は団体戦10試合程度、高学年は
17試合程度をこなしました。
25日に印南の大会に参加するため、試合数を抑えましたが、高学年は最後の地稽古
まで参加し、内容の充実した一日となりました。
結果はコチラ。
吉川に参加するごとに、高学年の動きがよくなっているように思います。
どんな動きがよくなったのか…
それは、試合の内容ではなく、相手チームに対する「礼」の事です。
団体戦終了後、必ず相手チームの先生の所へ走っていき、「礼」をいう事が
できるようになりました。
ほぼ完璧だと思います。
だらだらしていない!!
こういう所に、高学年のヤル気を感じました。
低学年も高学年の良いところを、どんどん吸収していってほしいと思います。
11月24日(土)、午前9時より、西園先生による特別稽古。
前日、吉川に参加したにもかかわらず、高学年多数参加。
継続は力なり。昨日がんばったから、今日はお休み…という事にはならないようです。
ビデオを見ながら、稽古をすすめました。
11月25日(日)三連休の最終日、印南剣道場27周年記念大会に参加しました。
開会式の様子。
試合結果はコチラ。
残念ながら、1回戦敗退となってしまいました。
鍔迫り合いの多い試合に、苦戦してしまいました。何がいけなかったのか反省し
次につなげていってほしいです。
さて、印南大会の良いところは負けて終わりではなく、
サブアリーナでガンガン練習試合ができる事です。
練習試合の結果はコチラ。
普段顔をあわすことがないであろう、和歌山のチームなどたくさんの相手と
練習試合をすることができました。
暖房がきいた体育館は、がんばる豆剣士達にとっては、かなり暑い、熱い場所と
なりました。
個人的にですが、私は静岡のチームのさくらちゃん(分かる人には分かりますね)に
感動し、感心しました。
小柄な女の子でしたが、とても機敏な動きで、5人抜きをやってのけました。
じりじりと攻め入り、相手を下がらせてしまう威圧感。
豆剣士達の中から、こんな剣道ができる子がでてきてくれないかなぁ…と
思ってしまいました。
これからも目標をしっかり持って、稽古に励んでもらいたいものです。
三連休が見事に剣道一色となりました。
先生方、ご父兄の皆様、豆剣士達にお付き合いいただきありがとうございました。
今回は、低学年6人、高学年4人で参加し、低学年は団体戦10試合程度、高学年は
17試合程度をこなしました。
25日に印南の大会に参加するため、試合数を抑えましたが、高学年は最後の地稽古
まで参加し、内容の充実した一日となりました。
結果はコチラ。
吉川に参加するごとに、高学年の動きがよくなっているように思います。
どんな動きがよくなったのか…
それは、試合の内容ではなく、相手チームに対する「礼」の事です。
団体戦終了後、必ず相手チームの先生の所へ走っていき、「礼」をいう事が
できるようになりました。
ほぼ完璧だと思います。
だらだらしていない!!
こういう所に、高学年のヤル気を感じました。
低学年も高学年の良いところを、どんどん吸収していってほしいと思います。
11月24日(土)、午前9時より、西園先生による特別稽古。
前日、吉川に参加したにもかかわらず、高学年多数参加。
継続は力なり。昨日がんばったから、今日はお休み…という事にはならないようです。
ビデオを見ながら、稽古をすすめました。
11月25日(日)三連休の最終日、印南剣道場27周年記念大会に参加しました。
開会式の様子。
試合結果はコチラ。
残念ながら、1回戦敗退となってしまいました。
鍔迫り合いの多い試合に、苦戦してしまいました。何がいけなかったのか反省し
次につなげていってほしいです。
さて、印南大会の良いところは負けて終わりではなく、
サブアリーナでガンガン練習試合ができる事です。
練習試合の結果はコチラ。
普段顔をあわすことがないであろう、和歌山のチームなどたくさんの相手と
練習試合をすることができました。
暖房がきいた体育館は、がんばる豆剣士達にとっては、かなり暑い、熱い場所と
なりました。
個人的にですが、私は静岡のチームのさくらちゃん(分かる人には分かりますね)に
感動し、感心しました。
小柄な女の子でしたが、とても機敏な動きで、5人抜きをやってのけました。
じりじりと攻め入り、相手を下がらせてしまう威圧感。
豆剣士達の中から、こんな剣道ができる子がでてきてくれないかなぁ…と
思ってしまいました。
これからも目標をしっかり持って、稽古に励んでもらいたいものです。
三連休が見事に剣道一色となりました。
先生方、ご父兄の皆様、豆剣士達にお付き合いいただきありがとうございました。
PR
11月10日(土)、グローリー株式会社内武道館にて、第4回グローリー
小学生剣道大会が行われました。
置剣からは、5,6年生の6人が出場しました。
参加者146名。
試合は、トーナメント方式による小学生の級位別(4級以下の部及び1,2,3級の部)の
個人戦とし、2分3本勝負でした。
試合結果はコチラ。
4級以下の部の様子
こうたろう。
まさのり。
しょう。
1,2,3級の部の様子
たつや。
しゅんすけ。
こうすけ。
どちらの部も熱戦が繰り広げられました。
みんなガンガン勝ち進んだので、二面ある試合場の、どちらにも置剣の豆剣士たちが
試合をしている…という状況に親達は、あっちもこっちも応援が忙しい、という
うれしい悲鳴をあげました
結果はなんと、こうすけ君が1,2,3級の部で優勝
そして、しゅんすけ君、こうたろう君、しょう君がベスト8に進出し、
敢闘賞を受賞しました
表彰式の様子
神戸新聞社からインタビューをうけたこうすけ君。
「延長戦でも集中力を保てたのがよかった」コメントもピカイチです。
監督 谷先生と。
豆剣士達は、すばらしい結果を収めることができました。
興奮さめやらぬ、といった感じですが、また気持ち新たに稽古をがんばりましょう!
早朝より西園先生、谷先生ありがとうございました。
ご父兄のみなさん、豆剣士達に熱い声援をありがとうございました。
小学生剣道大会が行われました。
置剣からは、5,6年生の6人が出場しました。
参加者146名。
試合は、トーナメント方式による小学生の級位別(4級以下の部及び1,2,3級の部)の
個人戦とし、2分3本勝負でした。
試合結果はコチラ。
4級以下の部の様子
こうたろう。
まさのり。
しょう。
1,2,3級の部の様子
たつや。
しゅんすけ。
こうすけ。
どちらの部も熱戦が繰り広げられました。
みんなガンガン勝ち進んだので、二面ある試合場の、どちらにも置剣の豆剣士たちが
試合をしている…という状況に親達は、あっちもこっちも応援が忙しい、という
うれしい悲鳴をあげました
結果はなんと、こうすけ君が1,2,3級の部で優勝
そして、しゅんすけ君、こうたろう君、しょう君がベスト8に進出し、
敢闘賞を受賞しました
表彰式の様子
神戸新聞社からインタビューをうけたこうすけ君。
「延長戦でも集中力を保てたのがよかった」コメントもピカイチです。
監督 谷先生と。
豆剣士達は、すばらしい結果を収めることができました。
興奮さめやらぬ、といった感じですが、また気持ち新たに稽古をがんばりましょう!
早朝より西園先生、谷先生ありがとうございました。
ご父兄のみなさん、豆剣士達に熱い声援をありがとうございました。